ヒアロディープパッチ 薬局
アンチエイジングに敏感な女子には、凄く気になる商品ですよね!
一刻も早く試したい!と近所の薬局やドラッグストアを探された方は多いと思います。
しかし…
ヒアロディープパッチを求めて薬局、ドラッグストア、ロフト、ドンキを探し回っても絶対に見つかりません。
なぜなら…
ヒアロディープパッチは薬局などの店舗では市販されてないからです。
↑
その理由を知りたい!
女子力アップを目指すキレイな方は、普通そう思いますよね。
だって近所で手軽に買えないし、薬局やドラッグストアならポイント還元とかもあるのに…
その前にヒアロディープパッチの単品の価格をご存知でしょうか?
ヒアロディープパッチは、2枚入り×4袋(約1ヵ月分)で定価:4,422円(税別)
1ヵ月にかかるコスパは決して安くはありませんよね…
話を戻して、薬局などの店舗では市販されてない理由は…
薬局などの卸業者を挟んでしまうと、卸業者の利益分だけ価格がアップしてしまうから。
店舗販売されると、ヒアロディープパッチの価格が上がってしまう…
そうなると近所の薬局で手軽に購入できても、さらに1ヵ月にかかるコスパが高くなる…
そうなれば、購入は躊躇してしまいますよね。
さすが東証一部上場企業の(株)北の達人コーポレーション。
消費者目線で、価格をできるだけ抑えて商品を提供してくれるのは、とてもありがたい話です。
ヒアロディープパッチ たるみ
では、「たるみ」への効果はどうなんでしょうか?たるみの原因を調べてみると、乾燥、紫外線、ストレスなどでした。
その中で、乾燥はヒアロディープパッチが得意とするところなので十分に「たるみ」を解消することは出来ますよね。
事実、公式サイトのQ&Aにも以下のようなものがありました。
はい。口元、ほうれい線、眉間、額など、どの部分にもご使用いただけます。
目元同様、ご使用になりますと、まずは角質層に潤い成分が行き渡りますので、乾燥による細かいシワや浅いシワに良い変化が期待できます。
「たるみ」という表記はありませんが、目元以外に使用しても良いという事実。そして乾燥が原因の「たるみ」に成分が浸透して肌の弾力を蘇らせることは十分可能で期待しても良いと言えます。
しかし、注意しないといけないのが「たるみ」の原因である紫外線とストレス。これはヒアロディープパッチでも防ぎようにありません。女子力アップを願うあなたが気をつけることが重要です。
ヒアロディープパッチ 副作用
ヒアロディープパッチはヒアルロン酸をメインに作られているとか。
どんな成分が含まれているのか?以下を参照。
ヒアルロン酸Na、グリセリン、加水分解コラーゲン、プラセンタエキス(ウマ由来)、アデノシン、マンニトール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アスコルビン酸Na、トコフェロール、レチノール、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、ユビキノン、フェノキシエタノール、PEG-40水添ヒマシ油、レシチン、ダイズ油、リン酸Na、ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11
<オイルゲルシート部分>
スクワラン、水添(スチレン/ブタジエン)コポリマー、オリーブ果実油、(スチレン/イソプレン)コポリマー
ヒアロディープパッチは目の周りに貼り付けるので正直、心配はありますが直接、目に貼る人なんていないはずですよね。
また美容成分としてのヒアルロン酸Naは、赤ちゃんの肌でも使える優しいものなので過敏な心配は不要だと考えられます。
あと補足として、副作用と勘違いしてしまうかもしれない使用感のこと。
ヒアロディープパッチを使用した後のチクチク感
このチクチク感は…
そのチクチク感は効果を実感する前兆なんです!10分〜15分程度で消えるので安心して下さいね。
お試し定期コースなら定価の10%OFF
お得に購入できますよ。(・▽・)b